「令和5年度地域と未来をつなぐゼミ」で弊社社員が講師として参加いたしました お知らせ 2023.06.13 長野県産業労働部産業人材育成課が主催する「地域と未来をつなゼミ」に、株式会社ユリーカの社員が社会人講師として参加しました。この活動は、子どもたちに地域企業や地域産業の魅力を伝え、未来の県内産業を担う人材を育成するために行われています。 諏訪市立諏訪西中学校と松本市立高綱中学校で、JavaScriptを使ったじゃんけんゲーム制作や、JavaScriptの基本講座などをレクチャーしました。子供たちは、中学生のうちに身に付けていてほしい力や、20年後の自分たちの仕事がどのように変化するかといった質問をしてきました。社員たちは、長野県のIT企業として働くことの魅力を伝え、子供たちが将来的なキャリア形成につながるようにサポートしました。 長野県産業労働部産業人材育成課「地域と未来をつなゼミ」とは子どもたちに地域企業や地域産業の魅力を伝え、未来の県内産業を担う人材を育成をするための活動です。この活動を通じて、地域の大人が自分の仕事の魅力や意義を再認識することで、今後のキャリア形成につながることも期待されます。長野県内の企業が、地域社会と協力して、未来を担う子供たちの育成に貢献する姿勢は、地域経済の発展にもつながります。 地域と未来をつなぐゼミhttps://www.pref.nagano.lg.jp/jinzai/mirai.html « 5/6(土)に信毎メディアガーデン屋外広場スクエアにて弊社が協賛するダンスイベント「まちなかダンスフェスvol.2」が開催されます 「シューカツNAGANO応援隊」に弊社社員が選出されました » お知らせ一覧へ戻る | 前のページに戻る CATEGORY お知らせ ARCHIVE アーカイブを検索 2025年3月 (8) 2025年2月 (14) 2025年1月 (24) 2024年12月 (5) 2024年11月 (5) 2024年10月 (1) 2024年8月 (5) 2024年7月 (8) 2024年6月 (11) 2024年5月 (3) 2024年4月 (2) 2024年3月 (2) 2024年2月 (1) 2024年1月 (2) 2023年12月 (2) 2023年11月 (2) 2023年6月 (4) 2023年5月 (1) 2023年4月 (1) 2023年3月 (2) 2023年2月 (3) 2022年12月 (1) 2022年11月 (2) 2022年10月 (2) 2022年9月 (2) 2022年3月 (1) 2021年12月 (1) 2020年12月 (1) 2020年11月 (2) 2020年10月 (1) 2020年9月 (1) 2020年8月 (1) 2020年7月 (2) 2020年6月 (1) 2020年5月 (4) 2020年4月 (4) 2020年1月 (1) 2018年10月 (1) 2018年9月 (4) 2018年8月 (4) 2018年6月 (1) 2017年3月 (1) 2016年12月 (3) 2016年11月 (1) 2016年9月 (1) 2016年8月 (1) 2016年5月 (3) 2016年3月 (1) 2016年2月 (1) 2015年10月 (1) 2015年8月 (1) 2015年6月 (1) 2015年4月 (3) 2015年3月 (7) 2015年1月 (1) RECENT POSTS お知らせ 2025.03.05 本日から開催!【無料】安野貴博氏、ブシロード木谷社長、新日本プロレス棚橋氏 他 豪華ゲストが登壇するITトレンドEXPOに出展中! お知らせ 2025.01.08 「ITトレンドEXPO2025 Spring」に弊社が出展します。 お知らせ 2024.12.27 令和7年1月1日付けで東京支店を開設いたします。 お知らせ 2024.12.17 年末年始のお知らせ セミナー 2024.11.21 2024年12月19日開催!【無料オンラインセミナー】選択ミスを避ける!チャットボット導入で成功するための選定ポイントとすぐに試せるサービスのご紹介